骨盤や背骨、
ただ、歪みを整えても、
良くならない原因はこれでした。
慢性的な腰痛・肩こりの改善において、
一部では、既に公に認められている情報が、表現の自由と、
情報化社会が進んだ事が、逆に災いして、埋もれかけている
まだ世間一般的に広まっていない事実があります。
ここでは、
上牧町の自律神経専門整体院「ひかり整体院」が、
慢性的な腰痛や肩こりに対する「姿勢」と「歪み」の事実について。
慢性腰痛や慢性肩こりなどでお悩みの方へ
皆様のお役に立つであろう情報であれば幸いです。
このページでは、以下の内容を順にご説明します。
・間違った腰痛治療、肩こり療法
・なぜ、体が歪むのか?
・骨の歪みを正せば楽になる?
・姿勢を正せば楽になる?
・「身体心理学」からの姿勢
・隠れている「心身症」
・まとめ
気になる方は是非ご覧ください。
上牧町の自律神経専門整体院 ひかり整体院
間違った腰痛治療・肩こり療法
慢性的な腰痛や肩こり頭痛を改善したい方の多くは、まず病院へ行って検査を受け、
特に異常がないと言われて、それでも痛いから保険の効く接骨院に行って、
それでもまだ痛いから、当院のような民間療法の整体院へ行って、
そこでこのような事を言われて納得します。
「電気治療なんて気休めですよ。」
「マッサージも根本改善には至りません。」
「レントゲンでは判別しにくい体の歪みを取っていきましょう。」
骨の歪みを正せば楽になる 姿勢を正せば楽になる
なんて思っていませんか?
実は、そういうものでもありません。
厳密には、間違いでもないのですが、それだけではありません。
同じ名前が付く症状でも、その背景や、体質、などはそれぞれなので、
湿布だけで良くなる人も居れば、接骨院で良くなる人も居れば、
整体で良くなる人も居れば、遊んでて良くなる人も居るでしょう。
このページでは、改善のために、
改めて、「姿勢」と「歪み」と言う所に焦点を当てていきましょう。
そもそも、なぜ体が歪むのか?
そもそも、
なぜ体(骨格)が歪むのかと言えば、、
この事から、歪みとは、構造的な筋肉の偏りはもちろん、
過度な不安、過度な怒り、過度な心配、バランスの悪い食生活、
などが、歪みの原因の、一端になっている可能性がある事が解ります。
そして、
必ずしも「歪み=痛み」では御座いません。
次に、ご存知の方は当たり前とも思う事ですが、
慢性痛でお困りの皆様に、気を付けて頂きたい認識があります。
骨の歪みを正せば楽になる?
骨というのは、元々が左右対象ではありません。
カイロプラクティックなどで、背骨の中心の出っ張りである棘突起(きょくとっき)
の位置関係を、背中から触診して、中心からズレているものをサブラクセーション
(椎骨のズレによる神経の流れが乱れている状態)として、椎骨を、
中心に戻す技術が使われますが、元々、背骨の棘突起とは、
正中線上にあるとは限りません。
根本的な改善の上で、
「骨格の歪みを正す」という行為は必要に感じますが、
当整体院では、そのプロセス(危険性の有無)や、
真意(自律神経を整える事に繋がる療法)に、
真摯に向き合い、個人の状態・反応に合わせて、
施術を進めていく事を重視しています。
姿勢を正せば楽になる?
楽な姿勢って、
楽な姿勢って楽ですよね。当たり前ですけど。
その楽な姿勢って、一般的に悪い姿勢と言われているものではありませんか?
例えば、
背中を丸めた猫背の状態が楽な姿勢ではありませんか?
それでは、猫背は内蔵の圧迫になるし、下腹も出やすいし、
代謝も悪くなるし、マイナス思考になり易いし、
腰痛や肩こりの原因になる。
確かにそのような事も考えられます。
が、それは、常に長時間維持した時の話で、
実際には、猫背は、反応速度を速める臨戦態勢でもあり、
気持ちを和らげる姿勢でもあります。
ここで誤解をして頂きたくないのが、
背筋を伸ばした姿勢よりも猫背が良いと言っているのではありません。
猫背を毛嫌いするのではなく、状況に合わせて(緊張と緩和)、
両方の姿勢が、必要だという事です。
※猫背が気になる方はコチラをクリック下さい。
このような事を言う背景には、
腰痛・肩こり・頭痛の根本の改善には、
やはり自律神経が深く関わっているからです。
身体心理学から見れば、姿勢を、以下のように捉える事が出来ます。
身体心理学からの「姿勢」について
意識的にも、無意識的にも取れるもの
身体心理学から姿勢を見れば、
要約するとこのような事が言えます。
多くの人は、姿勢は、
自分で意識をして取る(顕在意識で取る)モノだと感じています。
それで、良い姿勢というものを意識しているのに、気付いた時には、いつの間にか、
悪いと言われる姿勢になっている事が度々起こり、自分を責める。。
これで解る事は、
姿勢というのは意識的の他に、無意識的に取っているモノだと言うことです。
下を向いた姿勢で物事を考えると、マイナス思考になりやすく、
少し上を向いた姿勢で物事を考えると、プラス思考になりやすい。
というのは、世間一般的にも知れ渡っている事実です。
しかし、常に無理に上を向いていると、自律神経の構造上、
不自然であり都合が悪いですので、どの姿勢もまったく無くす必要はありません。
このような事からも、
一言に「姿勢」と言っても、
単に形だけを意識するのではなく心の状態も扱っていく必要がある。
と、当整体院は強く感じます。
現代では、
慢性的な腰痛や肩こりなどの症状の裏に、
「心身症」と言う症状が隠れているケースがあります。
慢性肩こり・慢性腰痛の裏に隠れている「心身症」
心身症とは、
心身症とは、
身体疾患の中で、その発症や経過に心理社会的な因子が密接に関与し、
器質的ないし機能的障害が認められる病態とされています。(日本心身医学会より)
更に、何らかの身体的な疾患(腰痛・肩こり・頭痛など)が、
精神の持続的な緊張や、ストレスによって発生したり、
症状の度合いが増減するとあります。
近年では、精神的な疾患(うつ状態やうつ病)の中にも、
それに伴う痛み不定愁訴の1つとして、腰痛や肩こり頭痛が確認されています。
つまり、整理をすると、
腰痛や肩こりの原因は、体の歪みなどの構造的ストレスばかりか、
精神的なストレスに反応して、体が緊張して起こりえる症状である事が解ります。
以上の事から考えると、
慢性腰痛・肩こり・頭痛などの改善は、
「姿勢」と「歪み」の見直しは必要。とは言え、
それぞれ、「一定の形」だけに捕らわれず、自律神経の働きや、
精神的ストレスを加味した、柔軟で総合的なケアが必要。
という事が言えるでしょう。
「姿勢」と「歪み」のまとめ
いかがでしたでしょうか?
これまでの事から、「姿勢」と「歪み」は、慢性的な腰痛や肩こりの改善に、
意識するべき要素ですが、その2つを掘り下げていくと、ただ一定の形だけを、
意識するのではなく、体の構造的な部分にプラスして、精神的なストレスも、
見直していく事も有効です。
それには、
自律神経の働きである交感神経(興奮)と副交感神経(緩和)の
バランスに応じた姿勢や状況が作れるような環境が必要です。
慢性的な腰痛や肩こりは、
姿勢、歪みの問題だけでなく、心因性の要因が大きく関わっており、
精神的なストレスが、その度合いを、増加させる事があります。
体の事でお困りの方は、体のダルさを無くす為に、是非、
気持ちをラクにして構えて下さい。
できる範囲で大丈夫です^^。
人は解らないことがあれば、それが楽しみにもなりますし不安にもなります。
痛みや、倦怠感などに対しては、ほぼ100%不安や悲しみ怒りなどの
マイナスな気持ちに傾きます。それらをできるだけ払拭する為に、
正しい知識が役に立ちます。
解らない痛みより、解った痛みの方が、気持ちは安心しますし、
改善に向かう度合いも早いです。当院の知識が、皆様の状態を、
少しでもラクにする知識であれば幸いです。
それでも、
姿勢や歪みが気になる場合、
よろしければ、当院が、直接、お力になれます。
・気になる施術料金や施術間隔は、コチラをクリック下さい。
・その他、気になるご質問は、コチラをクリック下さい。
奈良県上牧町桜ケ丘の自律神経専門整体院「ひかり整体院」
慢性的な腰痛肩こりなど、あなたの体の改善力となる整体院です。
光一(こういち)
ラインでもやり取りが出来るようになりました。
「お友達追加」で、自律神経に関する健康情報をお届けします。
よろしければ、上の緑の画像をタップ。是非、ご登録よろしくお願いします。